ストーリー

静岡で、木と技の展示会。オークションなどの売上をご寄付いただきました


2025年6月5日(木)〜7日(土)、静岡市のツインメッセ静岡北館にて、「静岡の家具と木工技術の展示会」が開催されました。静岡は、徳川家康公の時代に集まった職人たちの技を受け継ぎ、今も多彩な木工技術と家具づくりが息づく土地。東西に開かれた地理的な特性を活かし、量産から工芸的な仕事まで、幅広いものづくりが集まるエリアです。

展示会では、地域の職人やメーカーが家具や木製品を展示・販売したほか、最終日の「FASS THE MARKET」では一般来場者向けの販売も行われました。

また、会期中には静岡ゆかりの方々から木製品をご提供いただき、「木を見て、森も見る。オークション」と題したチャリティオークションを実施。端材の販売や募金箱の設置、一般販売日の売上の一部も加わり、合計199,479円をmore treesへご寄付いただきました。

素材と技術、そしてその源である森。そんな循環のつながりを、今回あらためて感じる機会となりました。木と向き合う静岡の現場から、森へのまなざしを寄せていただけたことに、深く感謝いたします。

▼イベント公式サイト:https://www.f-a-s-s.jp/

関連記事

TOP