more treesについて

代表メッセージ/スタッフ紹介

スタッフ紹介

水谷 伸吉

水谷 伸吉みずたに しんきち

役 職
事務局長
出 身
東京都
趣 味
お酒
「私と森」をテーマに一言
東京生まれ東京育ちの反動による「ないものねだり」なのか、
いつのまにか森の活動が生業になってしまいました。
「なぜ森と関わる仕事を選んだのですか」とたまに質問されますが、
正直自分でも分かりません。
おそらく直感的なものなのではないでしょうか。
嶋本 恵

嶋本 恵しまもと めぐみ

役 職
事務局次長
出 身
神奈川県
趣 味
バスケットボール
「私と森」をテーマに一言
都市部で育った私にとって、森はふと行きたくなる場所。深く呼吸できる。時々走ったりもする。more treesの私にとって、森はフィールド。森を通してたくさんの人と繋がっていくワクワク。
李 明燁

李 明燁い みょんふぁ

担 当
PR
出 身
広島県
趣 味
舞台鑑賞
「私と森」をテーマに一言
森の持つ力について知った時、森って凄い!と思ったことが
大人になっての森との出会いでした。
森は空気、水、生物、土、海、癒し、木材の源。
人にとってもなくてはならない森がずっと健やかであります様に。
兒玉 香緒理

兒玉 香緒理こだま かおり

担 当
渉外(プロダクト、イベント、空間など)
出 身
宮崎県
趣 味
散歩、たてもの探訪
「私と森」をテーマに一言
森からもの・ことづくりをみた時の、美しさははかりしれない
もの・ことづくりから森をみた時の、わくわく感はたまらない
森ともの・ことに介在をしている私の環境は、ありがたき幸せなのです(^森^)
そんなコダマが森にいっぱいになったら素敵ですね
河野 明日実

岸 卓弥きし たくや

担 当
渉外
出 身
埼玉県
趣 味
サッカー
「私と森」をテーマに一言
都市と森の中間地域で育った私が幼いころから自然と求めていたのは森でした。森には人を惹きつけるなにか不思議な力がある。森にはまだまだ、私の知らない不思議が溢れています。

代表メッセージ

人類は森とともにありました。
森が崩壊したところでは文明が滅んでいきました。

今、世界中で森林が崩壊しています。
これは人類文明全体の滅びへの警告と
言えるのではないでしょうか。

実は日本は森林の多い国です。
たくさんCO2を固着し、また水を保ち、
多くの生命を養い、
はたまた海まで育ててくれる貴重な森を、
後々の世代まで残すために力を合わせましょう。
more trees!!

代表 坂本龍一

more treesについて

TOP