ストーリー

【コラム】海外販路へのチャレンジ ~メールの正体は??

※前回までの流れはこちら

さて、昨年9月のパリ滞在中は大きな商談まで持ち込めず、成約ゼロの状態での帰国となりました。

ところが数日後、パリから一通のメールが入ります。

その送り主は、、、、

 

 

 

 

ルーブル美術館でのイベントを企画する人物からでした。

メールの内容は、

「12月にルーブル美術館のメセナ10周年記念パーティーがあり、その空間演出としてTSUMIKIを採用したい」

というものでした。

え、マジ!?ルーブル!? すげーじゃん、

やったぜー!!!!!!

\(^o^)/

 

ご存知の方も多いと思いますが、ルーブル美術館には「ルーブルピラミッド」と呼ばれるガラスのピラミッドがあります。

メールの主はそのフォルムと、TSUMIKIの三角形に連続性を感じてくれたようです。

頂いたオーダーは2,100ピース。

ちょうどギャラリーで使用したTSUMIKIの数と同数です。

ということで展示会終了後、パリにストックしていたTSUMIKIをそのまま納品することができました。

 

12月のパーティー本番には約2,000人の要人が集まったそうです。

 パーティー会場のいたるところに、TSUMIKIが展示されました。

単発のイベントでの採用とはいえ、ルーブル美術館に採用されたこと、

2,000人ものキーパーソンにTSUMIKIの存在を知ってもらえたことはとても収穫でした。

とはいえ、クローズドなイベントなので、一般の人の目に触れなかったことも事実です。

来期の課題は、継続的に製品を取り扱ってくれる店舗を発掘することと(タッチポイントをつくること)、現地でのPRですね。

 

次回は東南アジアでの展開について振り返ります。

 

水谷伸吉

TOP