森林保全につながる社会貢献活動のひとつとして、多くの法人のみなさまよりmore treesへのご寄付をいただいています。法人サポーター制度やチャリティ活動をはじめ、さまざまな寄付方法をお選びいただけます。

「企業の森」は、more treesが各地で進める「多様性のある森づくり」への法人参加型プログラムです。
継続的に森づくりへご協賛いただくことで、SDGs 達成や脱炭素社会の実現に貢献できるほか、社員研修や植樹体験イベントの開催、地域産材を使ったノベルティの製作など、さまざまな方法で「企業の森」をご活用いただけます。


企業活動等により排出されたCO2(二酸化炭素)を、more treesの活動地域の森林が吸収した量によって相殺(オフセット)する、森林由来のカーボン・オフセットが可能です。収益は各地域に還元され、森林保全や気候変動対策にもつながります。


お問い合わせ
「森づくり」のご支援やご寄付に関するお問い合わせは、こちらのフォームよりご連絡ください。
問い合わせフォームへ- 株式会社オリエントコーポレーション
- 株式会社エス・ティー・シー
- スピークス株式会社
- 株式会社IMCF
- 株式会社ネイチャーズウェイ
- 株式会社ニュースケープ
- 株式会社JTB
- 株式会社スタンダード
- 株式会社中島重久堂
- 株式会社NTTスマイルエナジー
- 有本開発株式会社(Human Natures)
- 株式会社オープンパワー
- 株式会社セリオ
- 株式会社高松金属
- 株式会社東京白ゆり会
- 株式会社ドリームフィールズ
- 一般社団法人未来とコラボ
- 株式会社ミルク
- 株式会社たかくら新産業
- 株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング
- 一般社団法人日本WPA
- 株式会社オフィス福原
- 有限会社籐芸
- 株式会社宇津木金属
- ディオニー株式会社
-
株式会社ジョア
- 株式会社BLUABLE
- PLCパートナーズ株式会社
- 株式会社Q.E.D.パートナーズ(ジーオ堂)
- Visnow北海道滑雪社
- 株式会社ZENZEN JAPAN
-
株式会社アーチ
(ARCH&LINE) - アサヒペット株式会社
- 株式会社アジョイア・ジャパン
- 株式会社あたぼう(あたぼうステーショナリー)
-
彩り株式会社
(MOGANS) - 株式会社岡村商事
- 株式会社キゴコロ
- 株式会社キンコー(紙紙(ししがみ))
- 株式会社グリーンロード
- 株式会社グループ現代
- 株式会社コラボスタイル
- サダシゲ特殊合板株式会社
- 株式会社新星コーポレィション
- 楡ヨガ小田原
- バルカニタスジャパン合同会社(Rose Qushé)
- 株式会社フランドル
- 株式会社和田植木(TREE GEAR)